-
107ブレンド
¥330
107ブレンド / フルシティロースト / 中粗挽き / 12g ブラジル、コロンビア、モカをブレンドしました。 コーヒーが苦手な人にも飲みやすいコーヒーを提供したいという思いから出来上がったイルレガーメの最初のブレンドコーヒーです。 苦味もあるのでコーヒー好きの方にもおすすめの一品です。 どんなシチュエーションでもマッチするブレンドコーヒーをあなたの日常に取り入れてみてはいかがでしょうか? 素敵なご縁を。 ☕️IL Legame coffeeのおいしいcoffeeの流れ方☕️ ① ミシンの目にそってドリップバックを開封します。 ② 左右のフックを広げカップに上からかけます。 ③ お湯を真ん中に少量注ぎ10~20秒程らします。 その後ゆっくりと2~3回に分けてお湯を注ぎます。 湯量はお好みですがイルレガーメコーヒーでは150〜 160ccがおいしく出来上がる量になってます。 お湯の温度は90°C~95°Cを目安にしてください。 ブラジル 生産国 ブラジル 産地 サンパウロ 精製方法 ナチュラル 品種 アラビカ種 規格 NO2 スクリーン 18 標高 1000m コロンビアスプレモ 生産国 コロンビア 精製方法 ウォッシュド 品種 アラビカ種 規格EX supremo スクリーン 17+ 標高 1300m モカ シダモ 生産国 エチオピア 精製方法 ナチュラル 地域 シダモ地方 品種 在来種 規格 G2 標高 2000m
-
マンデリンG1
¥330
マンデリンG1 / フルシティロースト / 中細挽き / 12g マンデリン特有の風味と深いコクを最大限に引き出した重めのコーヒーです。中深煎りで焙煎しているので、酸味はほとんどなく、口にした時の柔らかさと広がる香りも楽しめるコーヒーに仕上げました。またミルクとの相性もバッチリなのでカフェオレで飲むのもおすすめです。 日々の心強いパートナーを探している、そんな方におすすめのコーヒーとなっています。 素敵なご縁を。 ☕️il legame coffee のおいしいcoffeeの淹れ方☕️ ① ミシンの目にそってドリップバックを開封します。 ② 左右のフックを広げカップに上からかけます。 ③ お湯を真ん中に少量注ぎ10~20秒程らします。 その後ゆっくりと2~3回に分けてお湯を注ぎます。 湯量はお好みですがイルレガーメコーヒーでは150〜 160ccがおいしく出来上がる量になってます。 お湯の温度は90°C~95°Cを目安にしてください。 マンデリンG1 生産国 インドネシア 産地 スマトラ島 精製方法 スマトラ式 品種 アラビカ種 規格 G1 標高1000m〜1500m
-
グァテマラ
¥330
グアテマラ / フルシティロースト / 中細挽き / 12g il legameの人気度高めのグアテマラ。 中深煎りで焙煎したので酸味の苦手な方にも美味しくいただけるコーヒーに仕上げました。深いコクと苦味の中に感じる甘さを楽しんでみてはいかがでしょうか? リラックスしたい時などに最適なグアテマラ。 ビスケットなどお菓子と一緒に楽しむことで、さらに素晴らしいコーヒータイムになると思います。 素敵なご縁を。 ☕️IL Legame coffeeのおいしいcoffeeの流れ方☕️ ① ミシンの目にそってドリップバックを開封します。 ② 左右のフックを広げカップに上からかけます。 ③ お湯を真ん中に少量注ぎ10~20秒程らします。 その後ゆっくりと2~3回に分けてお湯を注ぎます。 湯量はお好みですがイルレガーメコーヒーでは150〜 160ccがおいしく出来上がる量になってます。 お湯の温度は90°C~95°Cを目安にしてください。 グァテマラ 生産国 グァテマラ 産地 アンティグア 精製方法 ウォッシュド 品種 アラビカ種 規格 SHB 標高 1350m以上